中国のトイレ文化

恐ろしく汚いトイレ

中国のトイレ事情。日本人からしてみれば、中国のトイレは非常に『汚い』です。

汚いですむならまだマシなのかもしれません。

一言で言うならば、

Advertisement

「いろいろぶちまけられてる」

そんな感じ。

さらに、トイレは個室というのが約束されていません。

トイレの入口にドアが無かったりするのはざらですし、個室トイレ自体にもなし。そもそも個室すらない丸見えの、穴が空いているだけのトイレだったりします。

ホテルとかでない限り、トイレは基本的には和式か汲み取り式のいわゆる『ぼっとん便所』です。

便器の周辺はどうしてこうなるんだと言わんばかりに、汚物が散乱しています。

一大決心が必要なトイレ

ようやく個室のトイレに巡りあえたとしても、汚物と自分自身との戦いが始まります。

便器にまたがることすら抵抗があります。

私も周りに広がった液体を踏むのも、数秒、決心が必要でした。

中国でも断トツで清潔であろう、日本も有名な複合型ショッピングモールですらこんな状態でした。

しかも長蛇の列だったりします。

中国のトイレビジネス

それもそのはず、中国ではトイレはお金を払って借りるものだったりします。

公衆トイレもほとんどの場合、受付の人が存在します。

受付の人にお金を払い、トイレットペーパーにはほど遠い「紙」を受け取って利用します。

しかし経費削減のせいか、あまり量をくれません。

そう、中国のトイレもビジネスなんです。

ちなみに中国へ行く際には、マイトイレットペーパーか、ポケットティッシュが必須です。

繁華街にも公衆トイレ

昼、買い物をしている時にも目につく公衆トイレ。

繁華街の道にドンと存在し、トイレの入口の暗闇の中に、例によって受付の人が目を光らせています。

トイレには電気がなく、受付にももちろん電気はありませんので、受付の人に気付かずトイレに入ろうとするものなら大変、熱く怒られます。(笑)

公衆トイレが消える!

驚いたことに、昼に買い物を済ませて日も沈み始めた頃、道にドンと構えていた公衆トイレが見当たりません。

トイレの番人もいません。

実はこのトイレ、可動式であったようです。

もしかしたら、トイレ自体が車の一部だったのかもしれません。

商売が終わったら帰るというところも、ビジネスなのかなぁと思わせます。

ちなみに公衆トイレの利用料は「1元」だいたい17円くらいが多かったと思います。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA